安国寺霊園
安国寺霊園(あんこくじれいえん)

霊園全体風景
足利家ゆかりの歴史ある古刹
足利尊氏、直義が、戦没者慰霊と天下泰平を祈願して、国ごとに一寺、一塔を建立したうちの一つが当寺院播磨安国寺です。
嘉吉の乱により暗殺された足利義教は、足利家ゆかりの当寺院に手厚く葬られました。
所在地 | 兵庫県加東市新定851 |
---|---|
交通・アクセス | 中国自動車道「ひょうご東条IC」から車で約5分 |
宗旨 | 在来仏教 |
区画 | 4㎡ ・ 6㎡ ・ 9㎡ |
永代使用料 | 400,000円/4㎡ ・ 600,000円/6㎡ ・ 9㎡/900,000円 |
年間管理費 | 4,000円/4㎡ ・ 6,000円/6㎡ ・ 9㎡/9,000円 |
※霊園の状況によりご案内できない場合や日程の調整をお願いさせて頂く場合がありますのでご了承ください。 | |
管理者 | 宗教法人 安国寺 |
全区画数 | |
設備 | 法要設備、多目的ホール/駐車場/トイレ/本堂 |
▲この記事をシェア
兵庫県付近で見学予約が多い霊園を探す

西方院「五輪塔合葬墓」・樹木葬「桜想塚」
兵庫県神戸市垂水区本多聞1-14-6

郡家墓地 永代供養墓
兵庫県神戸市東灘区住吉山手2丁目9−7

妙見寺墓地
兵庫県加東市多井田400-17-1

六甲八多霊園
兵庫県神戸市北区八多町附物1226