京田辺市営 大住霊園
京田辺市営 大住霊園(きょうたなべしえい おおすみれいえん)

霊園全体風景
駅から徒歩圏内、駐車場も広くバリアフリーの公営墓所
墓所は、JR東西線・学研都市線「大住駅」からわずか徒歩2分(210m)とアクセス抜群です。
霊園は、車でも京奈和自動車道「田辺北」ICより車で5分とこちらもアクセス抜群です。
大住団地や京都田辺大住ヶ丘よりは、山手幹線沿いです。
霊園の入口の看板は大きいので、すぐにわかります。入口に公園が有り、お墓まいりのついでに子供が遊ぶことのできる遊戯もございます。
霊園内は、中央に駐車場を配置していますので、駐車場から墓所まで段差無しのバリアフリーです。
<購入については>
(1) 本市に引き続き1年以上住所を有する者
(2) 墓地の使用許可を受けた後に市外に住所を移した者
の条件がございます。
所在地 | 京都府京田辺市大住小林16-1 |
---|---|
交通・アクセス | <電車> JR東西線・学研都市線「大住駅」から徒歩2分(210m) <車> 京奈和自動車道「田辺北」ICより車で5分 |
宗旨 | 宗旨宗派不問 |
区画 | 1.44㎡(1.2m×1.2m) |
永代使用料 | 1.44㎡/40万円 |
年間管理費 | 1.44㎡/3,000円 |
※霊園の状況によりご案内できない場合や日程の調整をお願いさせて頂く場合がありますのでご了承ください。 | |
管理者 | 京田辺市 |
全区画数 | |
設備 | 駐車場、水道設備、ゴミ箱、 |
★ 評判・クチコミ
- 見学・訪問
駅近でありながら丁度いい静けさ
評価: ★★★★★ 5.060代 女性主人と娘は車を運転できないので、駅から近い霊園と言う条件で探してこちらの霊園に決めました。裏手には住宅が広がっておりますから寂しい地域ではありません。かと言って煩いかと言えば決してそんな事もありませんし、丁度いいです。心から気に入る事ができる霊園を見つけられて幸運です。
- 見学・訪問
道が綺麗で非常に歩きやすいです
評価: ★★★★★ 5.050代 男性何か所か霊園を見学してきましたが、道がきれいに舗装されていて雨の日にも歩きやすそうだと思えた霊園でした。駅から離れていませんが近くに高い建物は無いので日当たりも良好です。あまり関心のなかった妻が気に入っていることからも、優れた霊園であることが伝わってくるように感じます。
▲この記事をシェア
京都府付近で見学予約が多い霊園を探す

加塚霊園(亀岡市)
京都府亀岡市余部町加塚51

丸山墓地(亀岡市)
京都府亀岡市余部町丸山

綺田墓地(木津川市)
京都府木津川市山城町綺田平山43-1番地

例幣墓地(木津川市)
木津川市加茂町例幣上ノ垣内22番地