西寿寺霊園

西寿寺霊園(さいじゅじれいえん)

西寿寺霊園01

ペットと一緒の天空墓「ティアラ」

  • ペットと一緒の天空墓「ティアラ」
  • ペットと一緒の天空墓「ティアラ」2
  • 樹木葬
  • 本堂
  • 境内
  • あずまや
  • 境内・墓所に入口

京都市内が一望でき、美しい景色と水琴窟が囁く癒しの墓地

~水琴窟が囁く癒しのお寺~
当寺院の歴史としては、西寿寺の本堂を建立するときに、この地を造成したところ、
太陽と星と月が彫られた三光石が現れました。
そして、その下から泉が湧き出したことからお寺の山号を泉谷山となずけられました。
この泉はいかなる旱魃にも枯れることなく、現在も清らかな清水を湧き出しています。
出現した三光石は、現在鎮守社・三光石神社のご神体として、大切にお守りしております。
また、本尊は鎌倉時代前期の慶派の仏師の作といわれる阿弥陀如来坐像です。
かなりの秀作で、現在は国立京都博物館に寄託してあります。

園内には、一般墓所以外に、ペットと一緒の天空墓「ティアラ」があります。

所在地京都府京都市右京区鳴滝泉谷町16番地
交通・アクセス<電車>
宇多野駅 から徒歩9分(749m)
■京福電鉄北野線
鳴滝駅 から徒歩13分(1km)
■京福電鉄北野線
御室仁和寺駅 から徒歩13分(1.1km)
■京福電鉄北野線

<バス>
三宝寺バス停 から徒歩5分(377m)
□8号系統□特8号系統□高雄・京北線
福王子バス停 から徒歩8分(578m)
□10号系統□26号系統□59号系統□8号系統□特8号系統□高雄・京北線
鳴滝本町バス停 から徒歩8分(593m)
□10号系統□26号系統□59号系統

<車>
京都駅から車で30分
宗旨宗旨宗派不問
区画ペットと一緒の永代供養・天空墓「ティアラ」
一般墓地1聖地(90cm×90cm)
永代使用料天空墓「ティアラ」/36万円
一般墓地1聖地/30万円
年間管理費天空墓「ティアラ」/不要
一般墓地1聖地/12,000円/年間
表示価格は最新の価格を掲載しておりますが全てのプランではございません。
空き状況や金額が変動することや改訂などがあり予告なく最新情報へ変更させて頂く場合もございます。
最新の価格などはをご利用ください。

現地見学に行かれる際はよりご連絡をお願い致します。

※霊園の状況によりご案内できない場合や日程の調整をお願いさせて頂く場合がありますのでご了承ください。
管理者宗教法人 西寿寺
全区画数
設備法要施設・多目的ホール、駐車場、永代供養施設・納骨施設 水場、トイレ、休憩所
▲この記事をシェア

京都府付近で見学予約が多い霊園を探す

←「地図」に戻る

←「お墓・霊園さがし一覧」に戻る
会員登録・ログイン
終活相談窓口
電話で相談する メールで相談する LINEで相談する 会員ログイン