瀬田南大萱霊園

瀬田南大萱霊園(せたみなみおおがやれいえん)

瀬田南大萱霊園01

瀬田南大萱霊園-霊園

  • 瀬田南大萱霊園-霊園
  • 霊園メイン通路
  • 瀬田南大萱霊園-霊園2
  • 瀬田南大萱霊園-霊園3
  • 瀬田南大萱霊園-駐車場

開園から30年。下丸尾池のほとりに佇むシンボル・古代灯篭を取り巻く景観は春の桜をはじめ四季折々に表情の移ろう樹木や花、使用が進む4000基に及ぼうとする築造墓所区画が見事に調和し、地域随一の公園墓地としての美感を整えてまいりました。
 “ありがとうの心をいつまでも”縁ある方々をお祀りする人々の「優しい心」に寄り添い、そのお手伝いをさせていただく「感謝の心」を喜びとしながら、私たちは時代のニーズにこたえる霊園の充実に更に取り組んでまいります。
 公園墓地を通じた豊かで潤いのある暮らしの実現が私たち霊園の目標です。県営都市公園「びわこ文化公園」に隣接する74,000m2のフラットな敷地はさらに3000区画を準備し、宗教宗旨にこだわりなく、近隣みなさまのご利用をお待ち申し上げております。
◆住宅地の中にありながら、園内は桜並木などの自然に満ち溢れ、グランドゴルフなどのレジャー施設もある総合公園墓地。
◆園内は傾斜がなく、全域が平地の設計。またお墓前の歩道部分は舗装整備されており、雨の日の足元も安心。
◆どの宗教の方も、また無宗教の方も自由に使用できる。
◆大型駐車場が完備されており園内車道も幅広で不自由を感じさせない。園内車道に駐車も可能。
◆JR瀬田駅からもタクシーで約800円(2.5km)。バス停も徒歩圏内にありアクセスは良好。
◆管理事務所には職員が常駐しているので、高齢の方やお一人でのお参りの方も安心。

所在地滋賀県大津市一里山6丁目15−5
交通・アクセス<電車>
「瀬田」駅下車帝産バスまたは近江バス「滋賀医大」行に乗車、
「文化ゾーン」バス停にて下車、徒歩13分。
JR琵琶湖線

<バス>
帝産バスまたは近江バス「文化ゾーン」バス停より徒歩13分

<車>
【京都・名古屋方面】名神・新名神高速道路「草津田上IC」より5分
【京都方面】名神高速道路「瀬田西IC」より10分
【名古屋方面】名神高速道路「瀬田東IC」より5分
【宇治方面】京滋バイパス「瀬田IC」より5分
宗旨宗旨宗派不問
区画<一般墓地>
0.99㎡(0.9m×1.1m)
1.98㎡(1.8m×1.1m)
3.96㎡(1.8m×2.2m)
永代使用料<一般墓地>
0.99㎡/33万円
1.98㎡/52万円
3.96㎡/85万円
年間管理費<一般墓地>
0.99㎡/3,600円
1.98㎡/6,000円
3.96㎡/9,000円
表示価格は最新の価格を掲載しておりますが全てのプランではございません。
空き状況や金額が変動することや改訂などがあり予告なく最新情報へ変更させて頂く場合もございます。
最新の価格などはをご利用ください。

現地見学に行かれる際はよりご連絡をお願い致します。

※霊園の状況によりご案内できない場合や日程の調整をお願いさせて頂く場合がありますのでご了承ください。
管理者公益財団法人瀬田南大萱霊園
全区画数総面積 73,382平方メートル(22,122坪)
総区画数 約7,000区画(新規墓地販売受付中)
設備1.霊園管理事務所2.古代型雪見灯籠15尺3.六体地蔵菩薩堂4.霊園北門5.霊園南門6.戦没者慰霊碑7.無縁塚供養塔8.モニュメント やすらぎ9.あずまや10.墓地公園多目的広場11.トイレ12.バリアフリーすっきり設計13.水汲み場14.案内看板
▲この記事をシェア

滋賀県付近で見学予約が多い霊園を探す

←「地図」に戻る

←「お墓・霊園さがし一覧」に戻る
会員登録・ログイン
終活相談窓口
電話で相談する メールで相談する LINEで相談する 会員ログイン