住吉霊園
住吉霊園(すみよしれいえん)

霊園全体風景
住吉霊園は阪神間でもとりわけ人気の高い神戸市東灘区住吉台ある公園墓地です
特徴は立地条件にあります。眼下に大阪湾を一望出来、表六甲のふもとに位置する公園だけに、市街地に近く、晴れた日には大阪湾を一望できます。さらに周辺も史跡や文化施設があり、お参りの後に散策にも出かけられます。
所在地 | 兵庫県神戸市東灘区住吉台1874-3 |
---|---|
交通・アクセス | JR住吉駅より市バス約10分◇JR本山駅より市バス約15分◇阪急岡本駅より市バス約10分 阪神御影駅より市バス約15分◇渦森橋(住吉霊園前)バス停下車、バス停より東部営業所まで徒歩2分、東部営業所前より園内送迎バスをご利用下さい [お車をご利用の場合] 大阪方面からお越しの方、阪神高速魚崎I.Cを降り、一つ目の信号(松原交差点)をUターンし、約100m直進後山側に左折し、住吉川沿いを北進(案内板あり) 神戸方面からお越しの方、阪神高速摩耶I.Cを降り、国道2号線を東進。東灘区役所を越え、山側に左折し、住吉川沿いを北進(案内板あり) |
宗旨 | 宗教不問 |
区画 | 1.3㎡(1000×1300) ・ 1.5㎡(1000×1500) ・ 1.8㎡(1200×1500) ・ 2.0㎡(1000×2000) ・ 3.0㎡(1200×2500) ・ 3.75㎡(1500×2500) ・ 4.5㎡(1800×2500) |
永代使用料 | 390,000円/1.3㎡(1000×1300) ・ 450,000円/1.5㎡(1000×1500) ・ 540,000円/1.8㎡(1200×1500) ・ 600,000円/2.0㎡(1000×2000) ・ 900,000円/3.0㎡(1200×2500) ・ 1,237,500円/3.75㎡(1500×2500) ・ 1,485,000円/4.5㎡(1800×2500) |
年間管理費 | 1,950円/1.3㎡(1000×1300)/年 ・ 2,250円/1.5㎡(1000×1500)/年 ・ 2,700円/1.8㎡(1200×1500)/年 ・ 3,000円/2.0㎡(1000×2000)/年 ・ 4,500円/3.0㎡(1200×2500)/年 ・ 5,620円/3.75㎡(1500×2500)/年 ・ 6,750円/4.5㎡(1800×2500)/年 |
※霊園の状況によりご案内できない場合や日程の調整をお願いさせて頂く場合がありますのでご了承ください。 | |
管理者 | 一般財団法人 住吉霊園 |
全区画数 | 19,100区画 |
設備 | 駐車場 ・ バリアフリー ・ 管理棟、売店 |
▲この記事をシェア
兵庫県付近で見学予約が多い霊園を探す

西方院「五輪塔合葬墓」・樹木葬「桜想塚」
兵庫県神戸市垂水区本多聞1-14-6

郡家墓地 永代供養墓
兵庫県神戸市東灘区住吉山手2丁目9−7

妙見寺墓地
兵庫県加東市多井田400-17-1

六甲八多霊園
兵庫県神戸市北区八多町附物1226