松山市営 谷墓地
松山市営 谷墓地(まつやましえい たにぼち)

霊園全体風景
伊予歴史文化の「生木の地蔵」のある公営墓所
墓所は、少し高い丘の上にあります。
車でも行けるのですが、あまり大きい車ですと取り回しが難しいところです。
軽自動車等では、問題なくいけると思います。
墓所の一部には、生木の地蔵があります。
こちらは、松山市谷町の礼拝坂(らわいざか)にある「生木の地蔵」。この地の隠れキリシタンがマリア像の刻まれた石柱を松の根元に植え込んでひそかに崇拝していたが、その松が成長してこの石柱を抱きかかえるようになった。松が枯れ死した後、里人らは堂を建立してその根元を保存、「生木の地蔵」と呼んで供養するようになったというものです。
所在地 | 愛媛県松山市谷町27番地の2 |
---|---|
交通・アクセス | 伊予電「和気駅」から車で15分 |
宗旨 | 宗教不問 |
区画 | |
永代使用料 | |
年間管理費 | |
※霊園の状況によりご案内できない場合や日程の調整をお願いさせて頂く場合がありますのでご了承ください。 | |
管理者 | 松山市 生活衛生課 |
全区画数 | 2,784㎡(199区画) |
設備 | 駐車場 |
▲この記事をシェア