宝塚すみれ墓苑
宝塚すみれ墓苑(たからづかすみれぼえん)

豊かな緑と自然環境に恵まれた墓苑
市の北部、西谷地域は田畑と集落が織りなすのどかな田園風景が広がり、眼下にはゴルフ場、正面には中山連山の広々とした眺望が開けた明るい公園墓地。園内の各所に、桜、ゆりの木、コブシなどが植樹され、四季折々に開花する美しい花々は訪れる人々に、安らぎの空間を提供する。
*ゆとりのあるバリアフリー設計*宝塚のイメージ*元の地形をできるだけ生かした景観設計*五感に訴える公園墓地*長期的計画に基づいた公益的法人による経営*
開苑時間
*4/1~9/30 8:00~17:00
*10/1~3/31 9:00~16:00
*墓参期 8:00~18:00
所在地 | 兵庫県宝塚市下佐曽利字大谷1番66 |
---|---|
交通・アクセス | ▼通常期▼ *最寄りの公共施設「西谷ふれあい夢プラザ」より。管理事務所職員が普通車にて無料送迎。(要事前予約) *「西谷ふれあい夢プラザ」へは阪急田園バス「西谷支所前」で下車 *阪急田園バスの最寄り駅は、宝塚・JR武田尾等 ※上記関連サイト「阪急田園バス路線図・系統一覧表」参照 ▼墓参期▼ *お盆とお彼岸の墓参期には、阪急電鉄(宝塚線)山本駅北側から無料直行バスを運行。約40分(要事前予約) *阪急山本駅から長尾山トンネルを経て約18.5㎞ 約30分 |
宗旨 | 不問 |
区画 | 2㎡縦(100×200㎝) ・ 3㎡横(200×150㎝) ・ 3㎡縦(150×200㎝) ・ 4㎡(200×200㎝) ・ 6㎡横(300×200㎝) ・ 6㎡縦(200×300㎝) ・ 4㎡(芝生) |
永代使用料 | 48.2万円~/2㎡縦(100×200㎝) ・ 69万円~/3㎡横(200×150㎝)、3㎡縦(150×200㎝) ・ 96.4万円~/4㎡(200×200㎝) ・ 151.8万円~/6㎡横(300×200㎝)、6㎡縦(200×300㎝) ・ 77.2万円/4㎡(芝生) |
年間管理費 | 4,000円/2㎡縦/年(墓石建立済みは5,000円) ・ 6,000円/3㎡横、3㎡縦/年(墓石建立済みは7,500円) ・ 8,000円/4㎡/年(墓石建立済みは10,000円) ・ 12,000円/6㎡横、6㎡縦/年(墓石建立済みは15,000円) ・ 10,000円/4㎡(芝生)/年 |
※霊園の状況によりご案内できない場合や日程の調整をお願いさせて頂く場合がありますのでご了承ください。 | |
管理者 | 財団法人 宝塚市都市整備公社 |
全区画数 | 6,500区画 |
設備 | 管理事務所、売店 ・ 駐車場 ・ 休息所 ・ トイレ ・ 水道設備 ・ バリヤフリー |
▲この記事をシェア
兵庫県付近で見学予約が多い霊園を探す

西方院「五輪塔合葬墓」・樹木葬「桜想塚」
兵庫県神戸市垂水区本多聞1-14-6

郡家墓地 永代供養墓
兵庫県神戸市東灘区住吉山手2丁目9−7

妙見寺墓地
兵庫県加東市多井田400-17-1

六甲八多霊園
兵庫県神戸市北区八多町附物1226