都立 八柱霊園
都立 八柱霊園(とりつ やはしられいえん)

千葉県松戸市の東端にあり「霊園」という名称を最初に使用した公園墓地で、小高い丘とその谷間につくられた明るい雰囲気の霊園です。
正門を入るとフランス風の幾何学模様の庭園があり、春には桜、秋には紅葉が楽しめる公園としても親しまれています。
ほかに、宝塔形の給水等や噴水などがあり美しい景観を誇り、近隣住民の散歩ウォーキングコースとしても人気があります。現在でも東京都の霊園ではあるが立地面が考慮され松戸市民にも門戸が開かれています。
所在地 | 千葉県松戸市田中新田48-2 |
---|---|
交通・アクセス | JR「新八柱駅」または新京成線「八柱駅」から徒歩約20分、バス約4分 JR常盤線「松戸駅」よりバス 松戸駅西口より新京成バス「八柱霊園」行きで、「霊園正門前」下車徒歩約5分◇北総鉄道北総線「松飛台」徒歩で約20分◇東松戸駅より徒歩20分 国道6号線を(東京方面から)「岩瀬」交差点を右折し、しばらく直進。河原塚中学前の交差点を左に入り「紙敷」交差点を左折し道なりに進むと八柱霊園の西門。 国道6号線を(柏方面から)「北部市場」交差点を左折し、しばらく直進。「八柱霊園入口」の交差点を左に入り直進すると八柱霊園正門前。 |
宗旨 | 宗教不問 |
区画 | 一般墓所1.8㎡ 一般墓所5.95㎡ 芝生墓所4㎡ 合葬埋蔵施設(直接共同埋蔵) 合葬埋蔵施設(20年個別保管後共同埋蔵) |
永代使用料 | 一般墓所・芝生墓所: 347,400円~/一般墓所1.8㎡ 1,148,350円/一般墓所5.95㎡ 820,000円/芝生墓所4㎡ 納骨堂・永代供養:合葬埋蔵施設(直接共同埋蔵)51,000円 合葬埋蔵施設(20年個別保管後共同埋蔵)126,000円 |
年間管理費 | 一般墓所・芝生墓所: 1,220円~/一般墓所1.8㎡/年 3,660円~/一般墓所5,95㎡/年 3,220円~/芝生墓所4㎡/年 納骨堂・永代供養:なし |
※霊園の状況によりご案内できない場合や日程の調整をお願いさせて頂く場合がありますのでご了承ください。 | |
管理者 | 東京都 |
全区画数 | |
設備 | 駐車場 ・ 法要施設 ・ 管理事務所 |
★ 評判・クチコミ
- 見学・訪問
日本庭園風で落ち着ける場所です
評価: ★★★★★ 5.050代 男性一度の見学では回れないほどの敷地で驚きました。日本庭園風の霊園なので、外国文化に苦手意識を持っていた私でもすんなり馴染める空間です。開園が昭和10年とのことで古臭くないかと思っていましたが、全くそんな事はなく、むしろ親戚が入った割と新しいお墓より綺麗で非常に満足しています。
- 見学・訪問
トイレが多くアクセスにも不満なし
評価: ★★★★☆ 4.060代 女性わかりやすいブロック分けが行われているため広くても迷いません。霊園に並んでいる墓石や、その途中の道に大きな汚れは無く好印象。施設内にはトイレも複数設置されていたので、途中で困ることもありませんでした。バスで八柱霊園まで行けるので、アクセスについても不満は感じなかったです。
▲この記事をシェア
千葉県付近で見学予約が多い霊園を探す

千葉中央霊園
千葉県千葉市若葉区中野町1715

八千代ふれあいパーク
千葉県八千代市大和田新田514-2

浦安市営 浦安墓地公園
千葉県浦安市日の出33-1

佐倉ふれあいパーク
千葉県佐倉市上勝田969