仙台市営 北山霊園
仙台市北山霊園 (せんだいしきたやまれいえん)

住宅街に面した場所にありますが、広々とした霊園です。丘の上にあるため、日当たりが良くて仙台市内を一望できます。
管理棟もあるので、霊園内は清掃が行き届いています。駐車場も広めに確保されており、ゆっくりお参りができます。また、最寄り駅である北山駅から徒歩5分程の場所なので、交通機関を利用してのお参りも可能です。周囲にはスーパーなどもあるので、お供えする花などの購入もしやすくなっています。
北山といえば、有名な武将である仙台藩初代藩主の伊達政宗が、京都の鎌倉の五山をならって5つの寺を作らせたと言われており、「北山五山」と呼ばるようになったそうです。便利さと歴史を感じる素晴らしい霊園といえます。
申込者の住民登録(本籍)が自治体の管轄内にあること。祭祀を主宰すべき者。
所在地 | 宮城県仙台市青葉区北山2-10-1 |
---|---|
交通・アクセス | バスご利用の場合 仙台駅前バスプール 13番乗場から桜ケ丘七丁目行、14番乗場から西中山行バスで約18分。北山霊園前バス停下車 電車をご利用の場合 仙台駅より仙山線利用で約10分。北山駅下車。駅より霊園まで約0.5km 車をご利用の場合 仙台駅より約10分 |
宗旨 | 宗旨宗派問いません |
区画 | 1区画4㎡から17㎡ |
永代使用料 | 1㎡:23.3万円 |
年間管理費 | 900円/年(㎡あたり) |
※霊園の状況によりご案内できない場合や日程の調整をお願いさせて頂く場合がありますのでご了承ください。 | |
管理者 | 仙台市 |
全区画数 | |
設備 | 駐車場 |
★ 評判・クチコミ
- 見学・訪問
騒音が無く清掃も行き届いている
評価: ★★★★☆ 4.060代 女性住宅街の一角に佇む霊園ですが、裏を返せば工場などが近隣に無く、滞在中に騒音を感じる事がありませんでした。また、この地域では小高い丘の上にある霊園なので、日当たりの面でも文句ありません。私が見た限りでは清掃も行き届いていますし、笑顔で休んでいられるような場所だと思います。
- 見学・訪問
交通の便がよくお参りが簡単です
評価: ★★★★☆ 4.050代 男性近くに駅があり、駐車もできるので、子供や孫の世代でも通ってもらいやすそうです。仙台市内中心部から近い割に喧騒からも離れ、穏やかな立地にあります。区画もはっきりと整備されているほか、道や墓石の周りにもごみが溜まっていなくて、綺麗に利用されていることにも良い印象を持ちました。
▲この記事をシェア
宮城県付近で見学予約が多い霊園を探す

角田市営 梶賀墓地
宮城県角田市梶賀字高畑北163番

大河原町営 原前霊園
宮城県柴田郡大河原町大谷字原前55-1

七ヶ浜町営 七ヶ浜町公園墓地「蓮沼苑」
宮城県宮城郡七ヶ浜町代ヶ崎浜字蓮沼1番

仙台市営 仙台市いずみ墓園
宮城県仙台市泉区朴沢字九ノ森1番1