大河原町営 頼母山霊園

大河原町営 頼母山霊園(おおがわらちょうえい たのもやまれいえん)

写真準備中

頼母山(たのもやま)霊園は、大河原町営の公営墓園です。

山麓に位置しており、空気がキレイで緑が多く、自然豊かな環境が印象的です。それでいて周りには、にぎやかな保育園や小学校もあります。

霊園内には管理人が在中しているので、清掃が行き届いていますし、様々なことに対応してくれます。お参りに適した環境を維持してくれるのは、大きな利点です。 車でお参りするなら、観光スポットに足を運ぶのもおすすめです。

温泉や白石川河岸には「一目千本桜」と呼ばれている桜並木があり、桜100選に選ばれるほど有名です。ゆっくりとした時間と素敵な景色の霊園、ご先祖様もきっと喜んでくださることでしょう。

墳墓の祭祀を主宰する方で、大河原町に住所を有する方、又は大河原町に深い縁故のある方

所在地宮城県柴田郡大河原町金ヶ瀬字台部105
交通・アクセス大河原公園近く
宗旨宗旨宗派問いません
区画5㎡
永代使用料5㎡:18万円
年間管理費1,890円/年
表示価格は最新の価格を掲載しておりますが全てのプランではございません。
空き状況や金額が変動することや改訂などがあり予告なく最新情報へ変更させて頂く場合もございます。
最新の価格などはをご利用ください。

現地見学に行かれる際はよりご連絡をお願い致します。

※霊園の状況によりご案内できない場合や日程の調整をお願いさせて頂く場合がありますのでご了承ください。
管理者大河原町
全区画数
設備

★ 評判・クチコミ

  • 60代
    見学・訪問

    森林が豊かで手頃な大きさの霊園

    評価: ★★★★☆ 4.0
    60代 男性

    田畑を抜けた先にひっそりと現れる霊園です。墓地から左右どちらの方向を見ても森林という自然豊かな環境だと思う。治安に関しても心配の少ない地域ですから、誰が来てくれても不安な気持ちになりません。霊園として考えれば大きすぎない規模で、使いやすそうだと家族も前向きな評価でした。

  • 60代
    見学・訪問

    風が心地よく、安心できる雰囲気

    評価: ★★★★★ 5.0
    60代 女性

    近所に住んでいるので昔から存在は知っていました。家族に提案され見学に向かう途中は余り乗り気ではなかったのですが、実物を見てみると静かで風が心地よく、どうせお墓に入るならこういう所が良いと思うようになった次第です。管理者も気持ちの良い人物で、安心してお任せできる雰囲気です。

▲この記事をシェア

宮城県付近で見学予約が多い霊園を探す

←「地図」に戻る

←「お墓・霊園さがし一覧」に戻る
会員登録・ログイン
終活相談窓口
電話で相談する メールで相談する LINEで相談する 会員ログイン