浦安市営 浦安墓地公園
浦安市営 浦安墓地公園(うらやすしえい うらやすぼちこうえん)

「ふるさととして心のよりどころとなる墓地」を基本理念に、平成4年に開園。
日の出地区前面の東海岸寄りにある、海を望む約4万坪の霊園。
ウォーターフロントにある洗練された霊園。
所在地 | 千葉県浦安市日の出33-1 |
---|---|
交通・アクセス | <電車> 東西線「浦安駅」よりバス11系統で「日の出南」下車徒歩1分 JR京葉線 「新浦安駅」 から来園される場合 D番乗場 11番系統 「総合公園・日の出南」行 『日の出南』 (墓地公園内) バス停下車1分 D番乗場 3番もしくは23番系統 「総合公園」行 『総合公園』 バス停下車、徒歩約5分 東京メトロ東西線 「浦安駅」 から来園される場合 B番乗場 11番系統 「総合公園・日の出南」行 『日の出南』 (墓地公園内) バス停下車 B番乗場 3番系統 「総合公園」行 『総合公園』 バス停下車、徒歩約5分 JR京葉線 「舞浜駅」 から来園される場合 3番乗場 23番系統 「総合公園」行 『総合公園』 バス停下車、徒歩約5分 4番乗場 25番系統 「高洲海浜公園・総合公園」行 『総合公園』 バス停下車、徒歩約5分 <車> 新浦安駅からシンボルロードを総合公園に向かって約2km。 突き当りを左折すると温泉施設横にある。 |
宗旨 | 宗教不問 |
区画 | 芝生墓所3㎡ |
永代使用料 | 芝生墓所3㎡/450,000円 |
年間管理費 | 年間管理費5,500円 |
※霊園の状況によりご案内できない場合や日程の調整をお願いさせて頂く場合がありますのでご了承ください。 | |
管理者 | 浦安市 |
全区画数 | |
設備 | 宗教不問 ・ 駐車場完備 ・ 管理事務所・納骨堂・法要多目的ホール・会食設備・AED・車いす貸出 |
★ 評判・クチコミ
- 見学・訪問
浦安が好きな私が納得できた霊園
評価: ★★★★★ 5.050代 女性浦安に長く住み、とても気に入っている街なので、死後もこの街で過ごしたいという想いを強く抱いています。そんな私にとってこの霊園は最適な存在で、浦安のイメージにそぐわない事由で自然を感じられる霊園ですし、展望台もあるので、将来は家族にも楽しんでもらえるような霊園だと思います。
- 見学・訪問
都内からも来てもらいやすいです
評価: ★★★★★ 5.060代 女性海に面した霊園で、区画も大きく取られています。私の家族は地元から離れて都内に住んでいますが、ここなら来てもらいやすいのかなと感じました。シンプルでしたが、墓石の種類も多くて個性を出すことができますし、通路もきれいで歩きやすいので、みんなから愛される霊園だと思っています。
▲この記事をシェア