熊本市営 浦山墓園

熊本市営 浦山墓園(くまもとしえい うらやまぼえん)

熊本市営 浦山墓園01

霊園風景

  • 霊園風景

熊本市の中央区にある、緑に囲まれた公営霊園

霊園は、高台にある緑豊かな墓所です。墓所は、区画ごとにいくつかのブロックに分かれております。各ブロックまで車でいくことができます。
入口のところに、大きな駐車場&トイレなどがあります。

電車では、豊肥本線の竜田口駅より1.2キロで徒歩で15分程度です。ただし、かなりの坂道になりますので、できればタクシーなどの方がよろしいかと思います。
車では、熊本北バイパスで白川をすぎて、山側にまがると住宅地をとぬけると林業研究所の入口近くにあります。

<募集資格>
(1)熊本市民(熊本市に住民登録をされている方)で、祭祀の主宰者(主となって先祖を祀っていく方)であること(分骨可)。
  現在遺骨を有していない方で、将来、祭祀の主宰者となる予定の方も応募可能です。
  ※ただし、遺骨を有する方を対象とする第2回抽選まで終えた時点で余剰の区画がある場合のみとなります。
(2)墓地使用許可後、3年以内に墓碑を建立すること。
  3年以内に墓碑を建立しないときは、使用許可が取り消しとなります。
(3)応募は、1世帯1区画であること。
  ご使用いただく区画を申し込み時に指定することはできません。
 同一世帯の方で、二重に墓地使用の応募はできません。
  既に市営墓地をご使用の方は、複数の区画はご使用いただけないため当選時には、現在ご使用の墓地について、廃止の届け出をしていただく必要があります。
 ※二重の申し込み等不正な申し込みと認められる場合には、関係する全ての応募を無効とします。
建立期限3年

所在地熊本県熊本市中央区黒髪7丁目486番地
交通・アクセスJR豊肥本線 竜田口駅より徒歩6分
宗旨不問
区画一般墓地(6㎡)
永代使用料一般墓地(6㎡)/48万円
年間管理費
表示価格は最新の価格を掲載しておりますが全てのプランではございません。
空き状況や金額が変動することや改訂などがあり予告なく最新情報へ変更させて頂く場合もございます。
最新の価格などはをご利用ください。

現地見学に行かれる際はよりご連絡をお願い致します。

※霊園の状況によりご案内できない場合や日程の調整をお願いさせて頂く場合がありますのでご了承ください。
管理者熊本市
全区画数
設備駐車場、トイレ、休憩所
▲この記事をシェア

熊本県付近で見学予約が多い霊園を探す

←「地図」に戻る

←「お墓・霊園さがし一覧」に戻る
会員登録・ログイン
終活相談窓口
電話で相談する メールで相談する LINEで相談する 会員ログイン