終活のお役立ちニュース "誤嚥性肺炎を減らす 福岡の特別養護老人ホームの取り組み"
誤嚥性肺炎には口腔ケアが効く
福岡の特別養護老人ホーム「マナハウス」は、誤嚥性肺炎の患者を減らす成果を公開した。成果の内容は、患者に「口腔ケア」を実施することで誤嚥性肺炎を減少したことによるものだ。
誤嚥性肺炎は、食べ物や唾液などが気管に入ることで(誤嚥)、引き起こされる。「マナハウス」の調査では。入院日数が多い患者の症状が、脱水や尿路感染症の患者と比較し倍以上の入院日数になることを取り上げている。
また、肺炎で入院している患者の多くが、死亡していることを明らかにした。
マナハウスの取り組み
マナハウスでは、週に1回、歯科関係者の「口腔ケア」に取り組むことで、誤嚥性肺炎の累積発症率は取り組む前と比較し約40%減少の成果をあげた。
誤嚥性肺炎ゼロプロジェクトと題し、全職員への「口腔ケア」のケアセミナー実施や訪問歯科医による口腔ケア指導の教育を進める。また、「口腔ケア」は誰でも行えるものとし、器具や手順などの統一を図る考えだ。
結果として、誤嚥性肺炎による入居者の苦しい症状の緩和や死亡者の減少、そして入院患者の日数を減らすことで、施設自体の収入の増加が見込まれる。
肺炎の入院患者の医療費は1日約5万円の負担を減らすことによる医療費の低減も見込まれる。
今後もマナハウスでは、誤嚥性肺炎ゼロプロジェクトを進めることで、より多くの他の施設に理解してもらい、口腔ケアによる肺炎減少のノウハウを蓄積していく考えだ。
(画像はイメージです)
▼外部リンク
誤嚥性肺炎ゼロに向けでの口腔ケアの取り組み
http://www.roushikyo.or.jp/
▲この記事をシェア