終活のお役立ちニュース "房総信用組合、遺言代用信託商品「しんくみ相続信託」の取り扱い開始"
オリックス銀行と地域密着型信用組合の特長を組み合わせた商品
2019年4月15日、房総信用組合とオリックス銀行株式会社(以下、オリックス銀行)は、信託契約代理店の業務委託契約を締結し、房総信用組合は、信用組合専用の遺言代用信託商品「しんくみ相続信託」(以下、同商品)の取り扱いを開始すると発表した。
オリックス銀行は、店舗をもたずインターネットなどの非対面で金融サービスを提供しているが、地域密着型の対面営業に強い信用組合と提携することで、同商品の申し込み手続きから相続時の資金の受け取りまで、信用組合を窓口にして行うことができる。
「しんくみ相続信託」の概要
同商品は、相続が発生した場合に受取人(相続人)に対して金銭のみを受け渡すことを目的とした信託商品で、オリックス銀行が運用して、配当金が年1回支払われる。
同商品の申込単位は100万円以上500万円以下(100万円単位)、信託期間は最長30年で、信託終了日前に中途解約が可能で、管理報酬・申込手数料や解約手数料は不要だ。
また、相続発生時には、手続き完了後5営業日程度で、予め指定された相続人が一括で資金を受け取れる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
オリックス銀行 プレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000082.000003922.html
▲この記事をシェア