終活サポートによる、岡山県お墓・霊園情報です!

岡山県のお墓・霊園一覧

  • 公営墓地
  • 公営霊園
  • 民間霊園
  • 寺院墓地
  • 永代供養墓
  • 寺院墓所
  • 樹木葬
  • 寺墓地
  • 納骨堂

※上の地図は、岡山県のみの霊園・お墓が表示されています。

【 ←他の都道府県を見る 】

岡山県のおすすめの民間霊園

光明霊園

光明霊園 岡山県倉敷市玉島黒崎4031

ほぼ平地にあり、霊園内もバリアフリー。倉敷市玉島沙美海岸近くに位置しあらゆる条件を満たした最高級の吉相霊園。自然の緑も豊かで静かな環境、しかもお参りの交通もJR金光駅・新倉敷駅からも至近距離・車では、山陽自動車道鴨方インターチェンジ・玉島インターチェンジから至近距離。

最上霊園

最上霊園 岡山県岡山市北区高松稲荷712

岡山・倉敷に程近い最上稲荷。そこに隣接する深い緑に囲まれた、永遠の聖地「最上霊園」。最上稲荷に隣接し車で乗り入りできる。岡山空港に近く周囲は山に囲まれていて緑が豊富な霊園。

金剛福寺霊園

金剛福寺霊園 岡山県井原市門田町字鳥羽2776-10

井原市南部、自然に包まれながらも、交通環境に恵まれた「金剛福寺霊園」。
平坦なバリアフリー構造に加え、水はけのよいアスファルトを通路に使用している。

岡山県のおすすめの公営霊園

岡山市営 なださきメモリーパーク

岡山市営 なださきメモリーパーク 岡山県岡山市南区片岡2515番地

お参りラクラク全面平地!駐車場から墓所内まで段差なし!岡山市の公営霊園です。南区に住民待望の市営墓地が完成しました。

真庭市営 鳩ヶ平墓地公園

真庭市営 鳩ヶ平墓地公園 岡山県真庭市台金屋550番地4

平成28年にオープンした新規霊園です。久世ICからも落合ICからも国道181をすすみ、久世中学校の門を曲がり、4ヶ所目の交差点の池の向こう側に墓所があります。

岡山市営 笠井山霊園

岡山市営 笠井山霊園 岡山県岡山市北区畑鮎22番地の7

山陽自動車道「岡山IC」より車で約23分、JR津山線「備前原駅」より車で約20分の場所に位置する岡山市営の公営墓地です。自然豊かな山間の墓地ですが、整備が行き届いておりますので、大変きれいにされており、おちついてお参りすることができます。

岡山県のおすすめの霊園
【樹木墓・ガーデニング墓・ペット墓など】

浅原霊園永代供養墓

浅原霊園永代供養墓 岡山県倉敷市浅原1561-1

山陽自動車道倉敷インターより車で5分、総社方面からも車で10分、安養寺のすぐ上に位置 する静かなたたずまいの高級墓苑。1区画ごとの面積が広くとられている。

吉宗中央霊園

吉宗中央霊園 岡山県岡山市北区吉宗42番73

山陽自動車道。岡山ICから車で7分、辛香トンネル手前、岡山運転免許センター南にあります。国道53号線のそばで、岡山市街地はもちろん、御津・建部方面からのアクセスも抜群です。園内は、大空と緑に包まれた閑静で爽やかな風が吹き抜ける環境です。また、完全バリアフリー構造となっております。

邑久山田庄霊園

邑久山田庄霊園 岡山県瀬戸内市邑久町山田庄字東芝下1842

ブルーライン邑久ICから車で7分、東備地区待望のバリアフリー霊園。岡山ブルーライン、瀬戸内IC・邑久ICからほど近く、瀬戸内市内はもちろん、岡山・備前エリアからも抜群のアクセス。また邑久駅・長船駅からも車で10分圏内という、東備工リアにあって特筆すべき利便性の開放感あふれる霊園。霊園内は全天候型アスファルトをはじめとしたバリアフリー設計など、老若男女を問わず、どなたでも安心してお参りできます。

岡山県の概況

岡山県は15市10町2村で構成されており、面積が7,114平方キロメートル、人口は2018年10月1日現在で1,899,739人です。県の木は県下に多く分布しているアカマツ、県の花は岡山の名産となっている桃の木、県の鳥は桃太郎伝説にも登場し、県民に愛されているキジです。県章は岡山県の「岡」の文字を円形に図案化し、県民の一致団結と岡山県の将来の飛躍発展を力強く表したものとなっています。

岡山県の地理

岡山県は「晴れの国おかやま」の愛称で親しまれており、日本で一番晴れの日が多い県です。(降水量1mm未満の日)しかし気候には北部と南部で違いがあります。県南部の瀬戸内海側は、温暖で降水量も年間を通じて少ないです。しかし県北部の中国山地側は、冬になると気温は低くなり、南部に比べて年間降水量が多くなります。そのため、冬には積雪があり、車を運転する際はスタッドレスタイヤなどが必要になる所もあります。

岡山県の名所・旧跡

岡山の名所といえば、日本三名園の一つとして知られる岡山後楽園があります。1700年に岡山藩主の池田綱政によって造られ、東京ドームの約3倍の広さには美しい日本庭園が広がっています。また、岡山城も人気の観光スポットで、宇喜多秀家が8年の歳月をかけて1597年に完成させました。城の外観が黒かったことから、後の時代には「烏城」とも呼ばれました。後楽園から望む岡山城は大変美しく、見る価値は十分にあります。

岡山県の歴史

岡山県は桃太郎伝説の地として有名です。大和朝廷から派遣された大吉備津彦命が吉備の地を平定するに際して、渡来人として吉備の国に製鉄文化をもたらした温羅(うら)との戦いが元となったとされています。この話は子ども達に親しまれ、今の時代も語り継がれています。弥生時代は当時最大級とされる楯築墳丘墓、古墳時代には吉備王国が栄え、古墳が多く作られており、当時大きな発展があったことが分かります。

終活サポートへのお問合せはこちら
会員登録・ログイン
終活相談窓口 いい葬儀お客様センター
電話で相談する メールで相談する LINEで相談する 会員ログイン