山口県のお墓・霊園一覧
終活サポートによる、山口県お墓・霊園情報です!
- 公営墓地
- 公営霊園
- 民間霊園
- 寺院墓地
- 永代供養墓
- 寺院墓所
- 樹木葬
- 寺墓地
- 納骨堂
供養形態から探す
(山口県)
公営墓地
公営霊園
- 下関市営 竜王墓地
- 山口市営 柊第二霊園
- 山口市営 柊第一霊園
- 山口市営 ふしの第一墓地
- 萩市営 西の浜墓地
- 防府市営 大光寺原霊園
- 防府市営 中河原墓地
- 防府市営 堂の本墓地
- 防府市営 羅漢寺墓地
- 柳井市営 瀬戸山墓地園
- 萩市営 南明寺墓地
- 萩市営 平野墓地
- 防府市営 岡山墓地
- 防府市営 桑ノ山墓地
- 防府市営 植松墓地
- 周防大島町営 つつじ墓園
- 萩市営 三見西の浜墓地
- 萩市営 大浴墓地公苑
- 萩市営 築地墓地
- 萩市営 椎原霊園
- 周南市営 川崎墓地
- 周南市営 大迫田共同墓地
- 周南市営 馬神墓地
- 周南市営 平床墓地1号地
- 周南市営 北山共同墓地
- 山陽小野田市営 東墓地公園
- 山陽小野田市営 南墓地公園
- 周南市営 丸山墓地
- 周南市営 光万寺墓地2号地
- 周南市営 石仏墓地2号地
- 山陽小野田市営 小野田霊園
- 山口市営 岡山共葬墓地
- 山口市営 御堀霊園
- 山口市営 小郡円座霊園
- 光市営 大和あじさい苑
- 光市営 西部墓園
- 岩国市営 由宇南坊ヶ迫墓地園
- 岩国市営 美和杉ヶ瀬共同墓地
- 岩国市営 玖珂平原墓地
- 岩国市営 岩国迫田墓園
- 岩国市営 岩国梅が丘墓園
- 岩国市営 岩国南岩国墓園
- 下松市営 恋路墓地
- 下松市営 大谷第1墓地
- 下松市営 切山墓苑
- 下松市営 御屋敷山墓地
- 下松市営 宮原第1墓地
- 下松市営 旗岡第1墓地
- 下松市営 茄子ヶ浴墓地
- 下松市営 花岡墓地
- 下関市営 武久墓地
- 下関市営 西部墓地
- 下関市営 下関中央霊園
- 下関市営 下関南霊園
- 宇部市営 開公園墓地
- 宇部市営 源山墓地
- 宇部市営 楠岡ノ坂墓地
- 宇部市営 小羽山墓園
- 宇部市営 楠神元墓地
- 宇部市営 白石公園墓地
- 宇部市営 楠市頭墓園
※上の地図は、山口県のみの霊園・お墓が表示されています。
山口県のおすすめの霊園
山陽小野田市営 小野田霊園 山口県山陽小野田市大字小野田1383番7
山陽小野田市営小野田霊園は、広い敷地で管理が行き届いた綺麗な霊園です。JR小野田線の日出駅より車で7分、徒歩16分とアクセス良好です。
光市営 大和あじさい苑 山口県光市大字岩田830番地外
光市営大和あじさい苑は、大和総合運動公園の近くにある霊園です。市に申請すれば車止めの鍵を貸してくれますので、車のまま墓の近くまで行くことができます。
周南市営 丸山墓地 山口県周南市若山一丁目444番地
丸山墓地は国道2号線沿いにある、福川中学校の裏に位置する公営墓地です。山陽自動車道「徳山西IC」より車で約10分、JR山陽本線「福川駅」より徒歩約15分とアクセスの良い公営墓地です。
周南市営 川崎墓地 山口県周南市川崎二丁目506―1番地
川崎墓地は国道2号線沿いにある、川崎観音近くに位置する公営墓地です。山陽自動車道「徳山東IC」より車で約20分、JR山陽本線「新南陽駅」より徒歩約20分とアクセスの良い公営墓地です。
山口県の概況
山口県は中国地方に属しており、13市6町の19市町村から構成されています。面積が6,112平方キロメートルで、人口は2018年10月1日現在で1,368,495人となっています。県の花は夏みかんの花、県の魚はフクです。シンボルマーク(県章)は昭和37年に制定されました。「山」と「口」の文字を図案的に組み合わせ、県民の団結と飛躍を太陽に向かって羽ばたく飛鳥に託し、雄県山口を表現しました。
山口県の地理
山口県は約7割が森林で、中央部を兵庫県北西部から東西に中国山地が走っており、標高1000m級の山が連なっています。地理的特徴ですが、秋吉台国定公園には日本最大のカルスト台地と秋芳洞をはじめとした数多くの鍾乳洞があります。他にも、地下水系が平成17年11月ラムサール条約湿地に登録されています。また、沿岸・沖合域にはおよそ240の島々が点在し、このうち22の離島は県民の生活の場となっています。
山口県の名所・旧跡
山口県の名所といえば、角島大橋が人気です。7年の歳月をかけて2000年11月に開通しました。橋から眺める美しい海は絶景です。沖縄県の古宇利大橋に続き、2位の長さを誇っています。歴史を感じるなら、1673年岩国藩主の吉川広嘉によって作られた錦帯橋があります。木造五連のアーチ橋で、日本三名橋の一つとされています。また、元乃隅稲成神社は123基の鳥居が並び、多くの観光客が足を運んでいます。
山口県の歴史
山口にゆかりのある戦国大名といえば、広島県(旧名・安芸国)を治めていた毛利家が有名です。毛利秀就は長州藩の初代藩主で、父の毛利輝元は関ヶ原の戦いで西軍の総大将となった人物です。また、山口県は多くの政治家を排出しています。初代内閣総理大臣の伊藤博文、非核三原則を提唱し、沖縄返還を実現した佐藤栄作、現在の総理大臣である安倍晋三も山口県の出身です。他にも萩市民が先生と呼ぶ、吉田松陰の出身地でもあります。