終活サポートによる、島根県お墓・霊園情報です!

島根県のお墓・霊園一覧

  • 公営墓地
  • 公営霊園
  • 民間霊園
  • 寺院墓地
  • 永代供養墓
  • 寺院墓所
  • 樹木葬
  • 寺墓地
  • 納骨堂

供養形態から探す
(島根県)

公営墓地
公営霊園 民間霊園 寺院墓地 永代供養墓 寺院墓所
樹木葬
寺墓地
納骨堂

※上の地図は、島根県のみの霊園・お墓が表示されています。

【 ←他の都道府県を見る 】

島根県のおすすめの霊園

メモリー東出雲墓苑

メモリー東出雲墓苑 島根県松江市東出雲町大字出雲郷字後谷1792-1

メモリー東出雲霊園は、松江道東出雲IC降りて3分のところにあります。森と水がおりなす心地よさと開放感につつまれたやすらぎの聖地で全区画南向きで日当たり良好。水道・駐車場も完備されています。車椅子でのお参りもしやすいように墓所の通路は広くなっています。

益田市営 梨の木墓地公園

益田市営 梨の木墓地公園 島根県益田市美都町仙道774番地21

益田市の東仙道小学校そばの公営墓地です。管理棟にはミーティングルームや更衣室、トイレなども備えており、競技大会や合宿など幅広く活用できます。

江津市営 弓場墓地公園

江津市営 弓場墓地公園 島根県江津市波積町本郷178番地23

江津波積郵便局から県道177号線を進み、波積公民館や福城寺をすぎ、さらに願寿寺をすぎるとすぐにあります。墓所の近くには、岩龍寺の滝があるこじんまりとした公営墓地です。

島根県のおすすめの公営霊園

安来墓園

安来墓園 島根県安来市吉岡町363-1

安来運動公園近くの伯太川の畔に、開放感につつまれた新聖地がオープンしました。安来市内での民間霊園は初となります。全区画日当たり良好。水道・トイレ・大型駐車場も完備されています。

松江市公園墓地

松江市公園墓地 島根県松江市大庭町1220番地

公営墓地となる松江市公園墓地は大庭町にあり松江総合運動公園より南側に位置しています。近くには大手葬祭会館や松江市斎場があり松江市では最大級の霊園となります。区画には芝墓所・普通墓所があり、ニーズにあった墓地選びが出来ます。

城西墓苑

城西墓苑 島根県松江市外中原町358

穏やかな自然に抱かれ、気品や歴史が奏でる墓苑です。墓苑内は完全石張りの高級バリアフリー仕上げです。城西墓苑は一畑電車・松江しんじ湖温泉駅より北西に徒歩10分の所に位置します。管理は隣接する東林寺がいたします。

島根県のおすすめの霊園
【樹木墓・ガーデニング墓・ペット墓など】

浄土寺

浄土寺 島根県松江市東出雲町出雲郷683

国道・バイパスに近く、交通環境に恵まれた、お墓参りがしやすい全区画平坦地の境内墓地。お寺に隣接しているため、駐車場・水道など完備しています。交通アクセスはJR「揖屋駅」より車で10分 米子・松江方面からお越しの場合は山陰道東出雲インターを降り、国道9号線松江バイパスを松江市方面へ向かい「出雲郷」信号近く。

東林寺

東林寺 島根県松江市寺町198

松江駅ちかくにある東林寺墓地は駅から徒歩5分、バス停留所もあり交通環境に恵まれお墓参りには最適な墓地です。永代供養塔も新規建立され、水、駐車場、ゴミ処理も完備しています。

妙勝寺

妙勝寺 出雲市浜町2111-1

妙勝寺はJR出雲市駅より西北4㎞、浜山公園南側付近の位置なります。本堂近くには浜山保育園が隣接し、園児たちの歌声が響き微笑ましい境内です。近くの境内墓地には大型車も入る駐車場・水道があります。この度、新区画も出来上がり、寺墓地での未使用墓所は稀少です。

島根県の概況

島根県は本州西部の日本海沿岸部に位置しています。県の花はボタン、県の鳥はハクチョウ、県の木はクロマツで、人口は2018年10月1日現在で679,626人です。県名の由来ですが、県庁が置かれていた松江城周辺が旧嶋根郡にあったことが関係しています。その嶋根という名前は、出雲に伝わる神話が記されている「出雲国風土記」で八束水臣津野命(やつかみずおみつののみこと)が命名したとが由来と考えられています。

島根県の地理

島根県は東西約200キロの細長い形をしています。広い範囲が日本海側気候に属していますが、比較的温和な気候です。積雪も多い訳でなく、年間を通じて湿度が高く、降雨や曇りの日が多いという特徴があります。島根には離島があり、島根半島から北方には島前・島後など大小180以上からなる隠岐諸島(壱岐島)があり、雄大な自然が多く残されています。また、日本が領有権を主張している竹島ですが、島根県に属されています。

島根県の名所・旧跡

「神様のふるさと」とされる島根には、日本最古の神社である出雲大社があり、古くから地元の人に愛されています。本殿の建築様式がとても珍しく、大変見ごたえがあります。敷地内には、因幡の白ウサギのモチーフとなったウサギなども展示されています。また、足立美術館は日本庭園が大変美しいと評判で、アメリカで販売されている日本庭園専門紙にて、900箇所以上の中から16年連続1位に選ばれています。

島根県の歴史

島根県は出雲・石見・隠岐の三国から成りたっていました。天下人となった豊臣秀吉と徳川家康に仕えた堀尾吉晴は、関ヶ原の合戦後に功績が認められ、後に富田城を廃して松江に松江城を築城しました。北側の堀沿いに続く武家屋敷は当時のまま保存されており、趣を感じることができます。また、10月になると全国の八百万神が出雲大社に集うとされていました。日本書紀に出雲大社のことを天日隅宮と表記していた記録が残っています。

終活サポートへのお問合せはこちら
会員登録・ログイン
終活相談窓口 いい葬儀お客様センター
電話で相談する メールで相談する LINEで相談する 会員ログイン