【ひと味違う沖縄の葬送事情】弔い方に正解はあるのか?先祖供養とは?【前編】 みんな、終活一年生

【ひと味違う沖縄の葬送事情】弔い方に正解はあるのか?先祖供養とは?【前編】

こんにちは。終活プロデューサー(終活P)の池原充子です。 約5年ぶりに主人の里である沖縄へ行って、弔いに正解はあるのか?先祖崇拝とは?仏教とは?について改めて考えさせられました。今回の旅のミッションは、3つ。

  1. 主人の父方の祖母がいるケアハウスで面会(沖縄本島)
  2. 主人の父方のご先祖様の墓参り(沖縄本島)
  3. 主人の母方のご先祖様の墓参り(伊是名島)

のはずだったのですが、沖縄と言えば、この人をスルー出来るわけがないので、遺体管理人の嘉陽果林さんにお声がけ。感動の再会ランチをしよう!と思っていたら、後日、 「その日、介護従事者向けにセミナーが入ってるの忘れてた!私の時間内で講師として終活の重要性を20分ほど話してもらえないかしら?」 と言われ、急遽4つ目のミッションが追加され、沖縄入りする前に大慌てで資料を準備したのでした。

「専門家だから知っておいて欲しい終活の重要性」 沖縄ナーシングケアハウスやえしまにて 余談ですが、セミナー会場だったケアハウスの目の前には大きな墓があり、見学に来られたご家族の3割近くは、「縁起が悪い」と言って利用をあきらめるそうです。

沖縄では、墓地にまとまって墓があるのではなく、いたるところに墓が点在するので、「全く気にしない方もいらっしゃるんですけどね(施設看護士)」。ご先祖様をいつも近くに感じられる一方で、死への抵抗も強いのかもしれません。

ガラス越しの再会

1つ目のミッションでは、車いすのおばあちゃんと、施設の玄関でガラス越しの再会(15分間)。下の写真の様に、スマホを介して会話(青で囲った部分)するので、聞こえていたのかどうかわかりませんが、最後に渾身の力で手を振ってくれました。

来てくれてありがとうと言われているようで、本当に会えてよかったです。

玄関ドア(ガラス)を挟んでスマホで会話。感染対策なので致し方ない。

父方のご先祖様へご挨拶

施設を出たその足で、主人の父方のお墓参りへ。

波風墓と呼ばれる割と新しいスタイルの沖縄のお墓

この先祖代々のお墓、もともとは違うところにあったのだけど、大きなショッピングモール建設のため、立ち退きを迫られ、数十年前に今の場所に移したそう(いわゆる改葬)。

もうご先祖様が一体何人入っているのか、見当もつかないと主人の妹が言ってました(驚)。先祖崇拝の沖縄では、ご先祖様は、子孫の守り神であり、精霊。神や仏を越えた最も崇拝するべき存在。「墓じまい」と無縁の世界が、ここにはあります。

毎年4月頃の清明祭(しーみー)の時には、親族みんなで墓の前に集まってピクニックの様に食べたり飲んだりします(だから墓の前が無駄に広いというわけではないと思うが、他の墓もすべて墓の前は広かった)。

ご先祖様の前で、子孫たちが元気にしている様子を見せることが何よりの供養と言うことなのでしょう。しかし、沖縄の4月は、「爽やか」と言った生易しいものではなく、真夏並みに暑く、ご覧の通り日陰も全くないので、万全な日焼け対策と虫除けが必要です。

墓の左前にある小さな四角い箱は、「ウチカビ」といって、「あの世のお金」を燃やすところ。(色形は似ているが、くれぐれも湯葉ではない。)

箸で挟んで火をつけます ウチカビはスーパーに行けば、一束100円ぐらいで売ってます。が、多けりゃいいってもんでもないらしく、大概は、一束ぐらいを燃やすそうです。

その家の長男が火をつけて燃やすしきたりだそうで、高1の息子も初参戦しました。

箸を忘れたので、落ちてた木の枝で代用 上の墓の写真をご覧になって気づかれた方もいらっしゃるかと思いますが、宗教色というか仏教色がほとんど感じられません。

周りの墓を見回したところ、ほとんど同じような作りで、戒名とか南無阿弥陀仏とかは書いてなくて、一つだけ十字架がついているお墓がありました。お墓の横や裏も見ましたが、戒名は書いてありませんでした。

墓の裏の石板。ここにも戒名は書かれていない。

しかし主人の母に聞いたところ、お葬式の際、戒名はつけてもらうそうです。じゃあその戒名はどこに書いてあるの?位牌?じゃないんですよ、それが。

普段からお寺にお参りすることも、本州のような檀家制度もほとんどない。仏教色が全く感じられないのに、お葬式ではお坊さんに来ていただいてお経をあげ、戒名をつけていただき、回忌法要も行うという風習はある。

これは、先祖崇拝と仏教のいいとこ取りなのか?ブレンド宗教とでも呼ぶべきなのか。 翌日、母方のお墓参り(伊是名島)に行って、その謎が解けました。(次回へ続く) 長らく参っていないお墓がある。場所もよくわからない。

誰が管理してるのか不明など、お墓について気になる事は、エンディングノートに書いておくか、ご家族と共有しておきましょうね。

本コンテンツを閲覧するには有料会員登録が必要です。
有料会員登録はこちら
有料会員の方はこちらからログインください

▲この記事をシェア

有料会員限定に関連する記事

←「終活コラム一覧」に戻る
会員登録・ログイン
終活相談窓口 いい葬儀お客様センター
電話で相談する メールで相談する LINEで相談する 会員ログイン